8/11にこんな感じだった(http://naughty-note.com/20090811-330.html)キイチゴさんが
 
こんな感じになりました
ベルメゾンの森
 
(‘A`)メインの木、枯れてるよね・・・どう見てももうダメだよね
でもって、子どもたち元気すぎだよね
全滅しなくてよかった・・・のか?
 
----------キリトレマセン---------
 
9/6こんな感じだった(http://naughty-note.com/20090906-218.html)お花の種ですが
 
こんな感じになりました
 
右のプランター
花を咲かせよう
 
左のプランター
花を咲かせよう
 
(‘A`)成長に大きな差が!?
よくわかりませんが、左右で成長スピードが違います
まぁ、どちらも元気そうなので見守りましょう
 
----------キリトレマセン---------
 
鳥に食われたか、落ちたのを見失ったか
未だに種が収穫できておりません
せめて一輪分だけでも欲しいなぁ・・・
あさがおの|д゚)カンサツ日記
 
そして・・・もう・・・11月も後半だというのに
まだ・・・ツボミらしきものが・・・
あさがおの|д゚)カンサツ日記
 
(‘A`)落ち着いて・・・もう・・・あなたの役目は終わったのよ!
 
----------キリトレマセン---------
 
ポインセチアってご存知?
 
クリスマスころになると日本人が喜んで飾るコレ
ポインセチア
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
無印でクリスマス後に階段横で投売りされてたポインセチアを買ってきて
育ててるんだけど
いまいち・・・こう・・・うまくいかなかった
 
ポインセチア
 
一番手前が育ててるポインセチア
(‘A`)水大杉ってつっこみはなしね
やりすぎたと思って撮影後にちゃんと減らしたからね
 
色はところどころ付いたけど
それ以前の問題として
いまいち葉が育たなかった
 
ポインセチアは9月からが勝負らしいから今年は無理かな・・・
無印で売られてた頃の姿にもういちど会えるよう来年こそがんばりたい
むしろ、がんばれポインセチア