夜は植物の写真が撮れません
暗いまま撮ると写りが悪いし
かといってフラッシュたくと近すぎて真っ白になっちゃうんです
夜にキレイに植物写真撮る方法ってないのかな
先月、撒いた花の種
ぼちぼち芽が出たりしてます
写真は撮れていません
アサガオがいくらか実になりつつあります
夏場、うっかり水やり忘れて一回はひからびてしまったあさがおですが
しつこく水やりしたら復活
9月は随分と残暑を楽しませて頂いたもので
結局、あさがおの種を2袋撒いて、実まで行ったのはこの一本だけでした
あとはツルになる前には枯れていってました
真っ白になってしまったものや、本葉がわやくちゃと一箇所に生えてそのまま伸び悩んで枯れていったものいろいろです
生き残った一本も奇形気味で葉の生え方がおかしいところとかありますが
無事、実として収穫できたらいいなぁ
写真は撮れていません
ヤドカリさん、だんだん気温が下がるごとに
どんどん会える日が減ってきてます
そろそろヒーターの購入を検討していかないと
写真は撮れましたが、手違いで消えてしまいました
久しぶりに3ショットだったのに